コストコに行ってきた

ごぶさたしております。
只今、友人の結婚式に出る為、実家に帰ってきてます!
旦那は家に置いてきました…許せ旦那…。
カレーを食べて頑張ってくれ!!火には気をつけて!!
札幌近辺…雪、多すぎ!!降りすぎ!!積もりすぎ!!
びっくりするほど積もってますねえ、こっちら辺は。。。
私の住んでる田舎地方は、雪少ないんでたまげましたよ。
帰る前までにかまくらを作りたいと思ってます。一人で。ぐへへ。
写真は実家の前です。伝わりますかね〜。。。
で、コストコ札幌に行ってきました!!
コストコとは…アメリカ生まれのでっかい会員制スーパーらしいです。
食べ物、惣菜、野菜、日用品、家具、衣類、電化製品などなど。。
札幌店は1月に出来たばっかりで、土日は駐車場2時間待ちとからしいですぜ…。
で、姉が会員なんで一緒について行きました。
かなり天気が悪かったので、待たずに入れました。ラッキー!
入ってみると…もう、何もかもがデッケー!!
ピザとか、座布団並みのデカさだし!!
ティラミスとか、1キロぐらい入ってるし!!
惣菜もでっかいし!!1000円ぐらいするし!!
シャンプーリンスの詰め替えは、2リットル入りだし!!
とにかくデカイ!単位がでかい!!
海外のデッケー製品はもちろん、日本の製品の業務用もたくさんで、
楽しいーー!!んですよ。
安いのかと言われると、微妙なんですが。。
いやいや、安いものあるんですけどね!
で、ついつい買っちゃいました。

写真は…
シーフードピザ(座布団並のデカさ!)
ドライマンゴー480g(これは美味しかった!!)
クレイジーソルトのでっかいサイズ2個セット
ミューズリー2袋セット(ちょっと甘すぎた)
ブーケガルニ40個入り(…使うのか?)
と、座布団です!食べた後ですいません。へっへっへ。
特にドライマンゴーは、ソニプラで売ってるやつ並みに美味しかったです!
480gで1000円ぐらいだったのでなかなかお買い得だと思います。
家に置いといたら、1日半で無くなりました…
誰だ!こんなに食べたやつは!私か?
どうでもいい話ですが、私はマンゴーアレルギーです。
食べると口のまわりや手やらがひどい事になります。
でもドライマンゴーは大丈夫なようです。
以前、ドライマンゴーを食べてなんともなかったので、
「もう治ったのかもしれん!!」と思って生マンゴーを食べたらひどい事になりました。
マンゴーアレルギーの方!!ドライが大丈夫だったからと言って、油断は禁物ですよ!!
あ、奥様方に人気(らしい)の、ダウニー(柔軟材)はでかすぎて断念しました。持って帰れない!!
まあそんな訳で、大家族や、ご近所で分け合うのには良さそうですねえ。
うちの近くにも、出来てくれないかなあ〜。美味しそうなアイスとか買えないじゃないか!!いいなあ都会はー!
羨ましいぞー!

おわり
- 2008.02.21 Thursday
- 無駄遣い
- 01:47
- comments(10)
- trackbacks(0)
- by ひさえ